さくさく つれづれなるままに

日々、気になること、知りたいこと

ダイソー アクセサリーキットでイヤリング作ってみました

最近、アクセサリーをつけることが増えてきました。

 

子供が赤ちゃんの頃や、抱っこが多いときなんかはイヤリングやネックレスなんか全くしていませんでした。

赤ちゃんって、キラキラ光るもの好きじゃないですか?

(財布とかスマホとかも。生まれながら、大人の大切なものわかってる感じ・・・)

子供のせいにしてた感じですが、最近はアクセサリーの重要さを感じ、イヤリングやネックレスをしてます。

 

いい大人ですが、基本プチプラです。

3coinsのアクセサリーとかかわいいですよね。

100均では、アクセサリーのパーツもたくさん目にします。

 

今回は、ダイソーのアクセサリーキットを使って、イヤリングを作ってみました。

 

 

 

必要な道具

・平ペンチ

丸ペン

・ニッパー

・接着剤

アクセサリーセットの説明書には、こう書かれているんですよね。

今回のセットを作ろうと思ったら、

接着剤とペンチ2本(平でも丸でも)

もしくは

指カンがあれば、接着剤と指カンとペンチ

があれば、大丈夫です。

 

私は、お試しで作りたかったので、基本家にあるもので、作りました。

たくさん作ってると、もっとこんな道具使いたいとか、不具合が見つかるとかあるんでしょうが。。。

家にあるペンチは工具用(?)で、挟む部分の内側にギザギザがあるやつ!!

正直平ペンチと丸ペンチ自体触ったこともないし、これから作り続けるかもわからないので、一つのペンチは家にあるペンチを使いました。

(丸カンを挟むだけですが、傷がついてしまうことは承知の上です。。)

 

もう一つのペンチはダイソーで購入しました。

f:id:kirsche28:20190919123007j:plain

ダイソー 細工用先丸ペンチ ミニ

 

接着剤は家にあった、

「スーパーXクリア(セメダイン㈱)」

何と言っても、売り文句が

「困ったときのスーパーX」(!!)

 

材料

・アクセサリーキット

(今回は、ダイソー アクセサリーキット ピアスセットA)

・イヤリング金具 ゴルード(ダイソー

※今回はカボションパーツをイヤリングの金具に張り付けなければいけないので、台座がついているのもを選びました。

作り方

1.イヤリングの台座にカボションパーツを張り付ける。

接着剤で、カボションパーツを取り付けます。

今回使った接着剤は、両面塗布後、5分から10分放置し、粘着性が出てきたら、


張り合わせるタイプのものでした。

動かなくなるまで1~2時間かかるとのことで、今回は一日放置しました。

 

2.キット内の金属リングとアクリルリングを6mmの丸カンでつなげる。

全体的に簡単だったアクセサリー作り、これが一番手こずったかな。

アクリルリングの幅がかなりあって、丸カンに入れるのがっつり開けなきゃ入らない感じでした。

 

3.イヤリング金具に②で作ったパーツを4mm丸カンでつなげる。

いよいよ仕上げです!

合体させると完成です!

なかなか4mmの丸カンが小さいので、細かい作業ですが、もう最後です。

 

完成

f:id:kirsche28:20190919123437j:plain

ダイソー アクセサリーキット 完成品

いかがでしょうか。

これからの、秋冬にぴったりな雰囲気です。

カボションパーツをファー素材にしてもかわいいな。

(年齢的にかわいいのはどうかな。。。)

でも、かわいい。。

 

丸カンで繋げたパーツも、もっとボリュームがあるものでもかわいいな。

 

想像は膨らみますが、自由に作り変えることができるのも、手作りの良さですね。

感想

初めて、自分で作ったアクセサリー。

とっても満足です。

今回は、接着作業があったので、時間がかかったように思いますが、作業時間自体は、全体で30分もかかっていないと思います。

しかも、材料などダイソーで揃えられ、お手頃価格。

今回の出費は324円ですが、

丸ペンチはこれからも使えるし、イヤリング金具も2セット入っていたから、第2弾が作れる!

また、第2弾、作ります!